事業部紹介
私たちビズ・リファインには「システム事業部」、「制作事業部」2つの事業部があります。情報システム事業部は、主にシステム開発のお仕事、制作事業部は、主にウェブサイトのデザイン・コーディング (たまに紙のデザインも) のお仕事をさせていただいています。
社員紹介
自分の進む道は、自分で決める。
キャリアを築く、成果を上げる、スキルを磨く、一つ上のポジションへ・・・等、一人一人それぞれが自分の目標に向かって頑張っています。
業界未経験でも一緒に成長していける方と仕事ができたら幸せです。
矢野 堅太郎
システム事業部
2014年入社
自分のためは、「誰かのため」「皆のため」に広がります!!
渡邉 祐一
システム事業部
2016年入社
いろんな事に挑戦したい!お互いを高めあえる仲間を待っています。
五郎丸 美希
制作事業部
2015年入社
一緒にいろんな事に挑戦していきましょう!
藤田 小春
システム事業部
2015年入社
一緒に楽しい会社を、そして社会を作りましょう!楽しいが一番!
南 遥花
システム事業部
2016年入社
僕たちと会社を一緒に作って行きたいという方、お待ちしています。
赤垣 昇平
システム事業部
2015年入社
会社で自分が生き生きと楽しんで活躍できるか、それが大切です。
池田 健
システム事業部
2016年入社
会社作りに興味があり、一緒に成長していける方を待っています!
山口 隼暉
システム事業部
2017年入社
ビズ・リファインで出来ること
●各個人の成長を会社の成長へつなげることができる。
「個人の成長は会社の成長」と社長をはじめ、社員が考えているので、一人一人の責任は大きくなりますが、仕事を通じて様々なことに挑戦することが求められ、自分の成長と会社の成長を肌で感じることができます。
●仲間と共に高め合い、視野を広げることができる。
お客様が本当に必要にしているサービスはどのようなものなのか。さらに、よりよいサービスにするための改善点は必要なのか。メンバーが同じ視点に立ち、話し合い、実行に移す。その過程で、過去の自分の体験を超えた経験を数多くの場面で感じ、刺激を受け、視野を広げ、自己の成長へつながります。
●いろいろなことにチャレンジできる。
まだまだ若い会社なので、たくさんのことにチャレンジできます。「スキルアップしたい」「新しい領域に入っていきたい」「新しいプロジェクトを立ち上げたい」などなど。みんなの思いを後押ししてくれる環境があります。
募集要項
設立8年目・社員数51人・技術者の平均年齢29.7歳・福岡市中央区天神に本社があります・開発と制作が主な仕事です
ビズ・リファインでは、一緒に働く仲間を探しています。もちろん、誰でもいいわけではありません。会社と私たちと共に成長し、よりよいサービスを提供する仲間として長くやっていただける方に出会いたいと思っています。たった数回の面接でお互いのことが全部わかるわけではありません。一緒に仕事をしながらじっくり、ゆっくりお互いを知り、寄り添い、共に歩いていける仲間としてやっていけたらと思っています。
相手が喜ぶことが好き
「頑張っている人を応援し、困っている人を助ける」自分自身や共に働く仲間の目標や夢を共有できる。
明るく素直で前向き
自分にも仲間にもうそをつかず、正直であり、感謝と尊敬の気持ちを大事にすることができる。
志が高く、情熱をもっている
自ら考えて行動し、情熱をもって仕事に取り組み、失敗を恐れずチャレンジすることができる。
新卒採用実績(2021年卒採用予定を含む)
出身校:九州工業大学、西南学院大学、福岡大学、九州産業大学、中村学園大学、崇城大学、九州国際大学、北九州市立大学、西南女学院大学、北九州工業高等専門学校、KCS北九州情報専門学校
学部・学科:【文系】法学部/法律学科、経済学/経済学科、文学部/英語メディア学科、商学部/商学科、流通科学部/流通科学科 【理系】情報工学部/システム創成工学科、工学部/電子情報工学科、工業専門課程/ゲーム・CGデザイン科、情報システムコース 【その他】美術学部/美術学科
人数:2017年(大卒3名)、2018年(大卒3名・専門卒1名)、2019年(大卒5名)、2020年(大卒4名、高専卒1名、専門卒1名)、2021年予定(大卒5名)